田畑泰彦 (たばた やすひこ)

京都大学再生医科学研究所 生体組織工学研究部門生体材料学分野 教授
大阪大学大学院医学研究科 未来医療開発専攻 教授(併任)
京都大学工学博士。京都大学医学博士。京都大学薬学博士。
1981年京都大学工学部高分子化学科卒業。同年同大学医用高分子研究センター助手。
1990年生体医療工学研究センター助手。
19911992年より米国マサチューセッツ工科大学、
ハーバード大学医学部外科客員研究員。
1996年生体医療工学研究センター助教授。現職。
1959年2月生まれ、大阪府出身。

賞罰
平成 2年 10月 12日 日本バイオマテリアル学会賞(科学奨励賞)授賞
平成14年 11月 29日  日本バイオマテリアル学会賞授賞

共同受賞
平成13年 7月 14日  第5回心臓血管病学カンファランス 若手研究奨励賞
平成13年 12月 4日  武田計測知財団 研究奨励賞 優秀研究賞
平成14年 4月 18日  第1回日本再生医療学会総会 優秀演題賞 2題
平成14年 7月 12日  第11回日本泌尿器科学会 会長賞(基礎研究部門最優秀演題)

 現在の研究目的は、基礎生物医学研究あるいは医療(予防、診断、治療)に応用可能な方法、手段、および技術を材料科学の立場に立って研究開発していくことである。生体組織工学、DDS、幹細胞工学、生殖工学を目指した生体吸収性あるいは非吸収性の生体材料(体内あるいは生体成分と接触して使用する材料)の開発研究を行っている。研究の性格上、国内外の医歯学、獣医学、薬学の大学、研究機関あるいは企業との共同研究が多く、知的財産権および産業化に関しても関心をもっている。基礎研究が重要であることは、もちろん言うまでもないことであるが、「研究成果を世の中に還元すること」も大切であると、常々考えている。移植医療、再建外科医療、再生医療、薬物治療など、現在の医療には多くの医薬用材料が用いられているにもかかわらず、これらの材料の研究者はきわめて少ない。材料科学のバックグランドをもち、医歯学、生物学、薬学にflexibilityのある材料科学研究者を育て、本当に患者さんのためになる材料の研究開発を行って行きたいと思っている。抱負は生命科学のわかる材料科学研究者の育成。

学 歴 昭和52年 3月 1日
昭和52年 4月 1日
昭和56年 3月24日
昭和56年 4月 1日
昭和58年 3月23日
昭和58年 4月 1日
昭和63年 1月23日
平成14年 3月25日
平成15年 9月24日
大阪府立大手前高等学校卒業
京都大学工学部高分子化学科入学
       同上     卒業
京都大学大学院工学研究科博士前期課程高分子化学専攻入学
       同上                 修了
京都大学大学院工学研究科博士後期課程高分子化学専攻入学
京都大学工学博士取得
京都大学医学博士取得
京都大学薬学博士取得

研究歴 昭和61年 4月 1日 京都大学医用高分子研究センター研修員
昭和63年 1月24日
〜3月31日
通産省工業技術院機械研究所非常勤研究員
平成 1年 5月18日
〜2年 3月31日
平成1年度文部省がん特別研究I 村松 繁班"若い研究者"
平成 2年 5月18日
〜3年 3月31日
平成2年度文部省がん特別研究I 高津聖志班"若い研究者"
平成03年 4月21日
〜4年 3月28日

米国マサチューセッツ工科大学 (MIT)、米国ハーバード大学
医学部外科 Visiting Scientis

職 歴 昭和63年11月16日
平成 2年 6月 8日
平成 8年 7月16日
平成10年 4月 9日
平成12年 3月16日
平成13年 4月 1日
平成13年 4月 1日
平成13年 4月 1日
平成13年 4月 1日
平成14年 4月 1日
平成14年 4月 1日
平成14年 4月 1日
平成15年 4月 1日
平成15年 4月 1日
平成16年12月 1日
平成18年 4月 1日
平成18年 4月 1日
平成20年 4月 1日
京都大学医用高分子研究センター助手任官
京都大学生体医療工学研究センター助手任官
京都大学生体医療工学研究センター助教授任官
京都大学再生医科学研究所助教授任官
京都大学再生医科学研究所教授任官
大阪大学大学院医学系研究科未来医療開発専攻教授任官
岩手医科大学歯学部非常勤講師
東京工業大学工学部非常勤講師
京都大学医療技術短期大学部客員講師
名古屋大学大学院工学研究科非常勤講師
新潟大学大学院歯学研究科非常勤講師
京都府立医科大学客員講師
岡山大学大学院工学研究科非常勤講師
京都大学大学院薬学研究科非常勤講師
北海道大学大学院医学研究科非常勤講師
名古屋大学院医学研究科非常勤講師
神戸大学大学院医学研究科非常勤講師
日本歯科大学客員教授

役職名 京都大学放射線障害予防小委員会委員(平成 4年 4月 1日〜)
京都大学核燃料物質管理委員会委員(平成 8年11月 1日〜)
京都大学環境保全センター有機部会運営委員(平成10年4月1日〜)
京都大学環境保全センター無機部会運営委員(平成11年4月1日〜)
京都大学再生医科学研究所 ヒト幹細胞に関する倫理委員会専門小委員会委員 (平成14年10月1日〜)
財団法人近畿化学協会 生命科学部会幹事(平成12年7月1日〜)
社団法人未踏科学技術協会 生体融和作業分科会委員(平成12年8月11日〜)
日本バイオマテリアル学会評議員(平成 8年4月1日〜平成16年3月31日)
日本バイオマテリアル学会理事(平成16年 4月1日〜)
日本DDS学会評議員(平成12年7月1日〜)
日本炎症再生医学会評議員(平成12年7月1日〜平成19年3月31日)
日本炎症再生医学会理事(平成19年4月1日〜)
日本再生医療学会広報国際委員会委員長(平成13年5月1日〜平成16年3月31日)
日本再生医療学会評議員(平成16年 4月1日〜)
文部科学省 科学技術政策研究所「専門調査員」(平成13年4月1日〜)
財団法人生産開発科学研究所 学術顧問 (平成13年 5月 1日〜)
創薬フォーラム幹事 (平成13年5月1日〜)
大阪科学技術センター組織細胞工学研究開発推進会議委員(平成13年4月2日〜)
Tissue Engineering Society International, The Board of Governors (平成13年5月29日〜)
Tissue Engineering and Regenerative Medicine Society International, The Board of Governors
財団法人武田計測先端知財団 生命系武田研究奨励賞座長(平成13年6月13日〜)
日本組織工学会評議員(平成13年8月1日〜平成16年3月31日)
日本組織工学会理事(平成16年 4月1日〜)
近畿ゲノム情報ハイウェー構築調査委員会委員(平成13年10月1日〜)
近畿バイオベンチャー支援調査研究会委員(平成13年10月1日〜)
遺伝子医療研究会世話人(平成14年3月2日〜)
株式会社Tissue Engineering Initiative技術評価委員(平成14年2月1日〜)
特定非営利活動法人バイオビジネス・ステーション理事(平成14年6月6日〜)
バイオ振興委員会委員(平成15年2月10日〜)
硬組織再生生物学会副理事長(平成15年9月13日〜)
日本創傷治療学会評議員(平成15年12月10日〜)
Tissue Engineering 編集委員(平成16年1月1日〜平成17年7月31日)
Tissue Engineering 編集理事(平成17年8月1日〜)
Advanced Drug Delivery Reviews 編集委員(平成16年3月1日〜平成17年8月31日)
Advanced Drug Delivery Reviews 編集理事(平成17年9月1日〜)
J. Controlled Release 編集委員(平成17年10月1日〜)
J. Biomaterial Sciences, Polymer Edition 編集委員(平成16年4月1日〜)
J. Biomedical Nanotechnology 編集委員(平成16年4月1日〜)
バイオサイエンスとインダストリー 編集委員(平成16年4月1日〜)
バイオテクノロジー・ジャーナル編集委員(平成16年12月1日〜)
内閣府総合科学技術会議ナノテクノロジー構想検討会委員(平成16年9月30日〜)
日本人工臓器学会評議員(平成18年4月1日〜)
第20期日本学術会議連携委員(第三部)(平成18年8月20日〜)
American Institute for Medical and Biological Engineering(AIMBE) フェロー(平成18 年8 月1日〜)
J. Tissue Engineering and Regenerative Medicine 編集委員(平成18年10月1日〜)
Asian Biomedicine編集委員(平成19年1月1日〜)
Bioconjugate Chemistry 副編集長(平成19 年3 月15日〜)
Biomedical Materials: Materials for Tissue Engineering and Regenerative Medicine編集委員(平成19年4月1日〜)
Biomaterials Science and Engineeringフェロー(平成20 年5 月28日〜)

所属学会: 高分子学会、日本人工臓器学会、日本バイオマテリアル学会、
日本生化学会、日本癌学会、日本免疫学会、日本薬学会、
日本消化器免疫学会、日本DDS学会、日本組織工学学会、
日本炎症再生学会、日本口腔外科学会、日本再生医療学会
硬組織再生生物学会、日本創傷治療学会
Controlled Release Society Inc.、The New York Academy of Sciences、
The Materials Research Society、The American Chemical Society
Tissue Engineering and Regenerative Medicine Society International

専門分野: 生体材料、生体吸収性高分子、生体組織工学(Tissue Engineering)、DDS、幹細胞工学

学術論文: 780報の学術論文(130個の総説を含む)、特許申請 125件

著書


田畑泰彦 編 ここまで進んだ再生医療の実際 
(株)羊土社 2003年


田畑泰彦 編 ドラッグデリバリーシステム DDS技術の新たな展開とその活用法 
(株)メディカルドゥ 2003年


ゲノミックス・プロテオミックスの新展開 
(株)エヌ・ティー・エス 2004年


田畑泰彦 編 再生医療へのブレークスルー その革新技術と今後の方向性
(株)メディカルドゥ 2004年


田畑泰彦、岡野光夫 編 ティッシュエンジニアリング2005 
日本医学館 2005年


原島秀吉、田畑泰彦 編 ウイルスを用いない遺伝子導入法の材料、技術、方法論の新たな展開
(株)メディカルドゥ 2006年


田畑泰彦 編 再生医療のためのバイオマテリアル 
(株)コロナ社 2006年


田畑泰彦 編 細胞増殖因子と再生医療 
(株)メディカルレビュー社 2006年


田畑泰彦、岡野光夫 編 ティッシュエンジニアリング2006 
日本医学館 2006年


田畑泰彦 編 絵で見てわかるナノDDS 
(株)メディカルドゥ 2007年


田畑泰彦、岡野光夫 編 ティッシュエンジニアリング2007 
日本医学館 2007年


佐治英郎、田畑泰彦 編ますます広がる分子イメージング技術 
(株)メディカルドゥ 2008年


田畑泰彦 編 進みつづける細胞移植治療の実際、上巻
(株)メディカルドゥ 2008年
 


田畑泰彦 編 進みつづける細胞移植治療の実際、下巻
(株)メディカルドゥ 2008年
 


戻 る